我が家の子達は、映画が好きです♡
友達とも、兄弟でもちょこちょこ見に行きます三┏( ^o^)┛
今、我が家で見に行きた〜い(≧∇≦)/
と話題にあがっているのは
「グリンチ」
映画『グリンチ』公式サイト 4.24[WED]Blu-ray&DVDリリース!
Xmasのサンタクロースにちょこっと疑問を抱き始めた、小学生(1番下)と
小学生時代サンタクロースの真実を知った時に騙されてた!!!と発狂した高校生(1番上)
で行くとの事。。。
数年前の実写の時は怖めのお話だったというのも目にしたので、内容が気になって調べてみました(^^)/
グリンチの意味は?
グリンチという言葉に何か意味があるのかと思って調べてみました。
グリンチとは、
児童文学作家ドクター・スースが1957年に発表した絵本『いじわるグリンチのクリスマス』の主人公の名前で、他に特に意味はないようです!
グリンチのあらすじは?
実写の時より、内容が子供向けになっている印象ですね!
「いつも1人で寂しかったグリンチが大きくなったらひねくれ者になってしまった!
みんなが笑顔で幸せそうなクリスマスが嫌いなグリンチ。
そんなクリスマスをめちゃめちゃにしようと、プレゼントを盗む計画をたてたグリンチは・・・」
ものすごくざ〜っくり言うとこんな感じですね(^^;
アメリカでは、もう公開されているので、「2018グリンチ」のあらすじを詳しく載せている方のサイトを見ましたが、
グリンチを見てきても、我が家ではサンタクロース本当にいるのか問題は、起きなそうです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
グリンチの公開日は?
2018年12月14日です!
お近くの劇場は、こちらからどうぞ(≧∇≦)/
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=0vSpLSr8